-
【登山エッセイ】真夏の低山登山で生を感じる
天国みたいな家に、今日もちゃんと生きて帰れたら、どれだけ幸せだろう。今すぐにでも引き返したいと弱気になる程しんどいからこそ、それを耐え抜いた時の満足感や充実感はどれだけ凄いんだろう! -
【うつ病】フルタイムができなかった僕がたどり着いた「週3日勤務」という幸せな働き方
いままで疑うことなく、当たり前にやっていた生活の一つ一つに改善の余地はないか考えます。自分の人生を自分で操っている感覚です。 -
【登山の話】ただの水道水を最高級の水に変えた、山の魔法。
「水道水」のおいしさと有難さを山で学びました。幸せは環境を変えるだけでなく、自分を変えることによっても得られるものだという気付きを山からもらいました。 -
【ロングトレイル】しあわせの感受性を取り戻した3泊4日の山旅日記
「当たり前のことが、実は一番幸せなことなんだ」という言葉。この山旅で不自由さを味わうことで、その言葉の意味が身体に染みわたりました。そして、日常生活の一つ一つに幸せを感じずにはいられない体質に変わりました。 -
【やりたいことの見つけ方】「好き」を否定するのをやめたら人生が動き出した
いままで、何をやっても続かなかった僕が、この登山だけは欠かさず継続できています。それは「フタをしたいと思うような自分の欲求」に素直に向き合ったからです。