海外旅– category –
-
【香港旅行記 ♯7】中環を散策したあとに、女人街で値切りに挑戦!
お目当てのバッグを指さしながら、「How much?」と軽やかに店員さんに切り出した。すると「48ドル」というかなり高めの反応が返ってきた。 -
【香港旅行記 ♯6】あてもなく香港を散策し、香港大学に向かう
「食生活についていけるだろうか」「友達はできるだろうか。学生だから英語が通じると思うけど、やっぱり、地元の人同士だったら中国語だよな」 -
【香港旅行記 ♯5】屋根無しバスから見えた別の香港
だとしたら、「洗濯物が落ちたときに、現地の人はどうしているのだろうか」と思わずにいられない。 -
【香港旅行記 ♯4】マカオといえばカジノ、いざ…入店!
彼は、張りのある、日本語のような言葉で「◯✕□△下さい!!」と、バッグを下ろして中を開けるジェスチャーを僕にしてきた。 -
【香港旅行記 ♯3】香港を出国し、マカオに入国!
「大丈夫か、これ。ネットもないし、英語もないぞ!」と思って歩いていると、フィリピン人のツアーガイドらしき人が声をかけてきた。 -
【香港旅行記 ♯2】旺角のナイトマーケット、女人街を歩く
ちなみに香港は「おかず二つとご飯一つで〇〇円」とか「おかず三つとご飯一つで〇〇円」といったスタイルの定食屋さんが、かなり多かった。 -
【香港旅行記 ♯1】芸術的な景色の国「香港」へ
ここは空港だから、店員さんは英語を話せるだろうと思っていた。だけど、店員さんの話している言葉が全然わからなかった。 -
【フォト日記】ニュージーランドの首都・ウェリントン
ニュージーランドの歩き旅の最終地点「ウェリントン」の散歩日記です。 -
【テアラロア Day1】ニュージーランド南島を縦断する1300kmの歩き旅
海外に一人でいったことのない僕が、3ヶ月かけて一人で、ニュージーランドの南島を歩いて縦断する記録です。毎日更新を目標に、ここに載せていきます。 出発の朝 2024年12月12日、明け方5時に目が覚めた。 真っ暗な部屋の中で、隣に眠るパートナーをしばら... -
【フィリピン旅行記2 ♯8】フィリピンの貧困&風邪をひきながらクラーク空港で眠る
サニーさんが「傘を広げて目隠をつくって、その間見張るから、トイレをしますか?と聞いて、お金をもらえるかどうか試してみたらいい」とその子供に伝えていた。