-
このブログで最初に読んでほしい12記事
このブログを始めてから、1年半が経ち、書いた記事も220記事を超えました。 ずっと前に書いた記事が埋もれてしまっているので、ここらで、僕がいままで書いた記事のなかでとくに読んでもらいたい記事を12記事、紹介します。 -
「外国人のマナー違反」に腹を立てる前に知っておいてほしいこと
なにが「礼儀正しくて」「なにが無礼なのか」わからない。よくわからないから、とにかく礼儀正しくして、無難に過ごせばいいやと「礼儀正しさに逃げよう」と思っても、礼儀正しいと思ってやっていることが、無礼だということもある。 -
【国際恋愛】二人になって唯一弱くなったところ
最近は心療内科で頭をボーっとさせる頓服薬をもらい、パートナーと長時間外出するときは、それを飲むようにしている。 -
【LGBTQ】同性婚がないことによる国際同性カップルのビザ問題
僕は34歳の男で、30歳のフィリピン人男性と日本で交際しています。 今回は、同性婚がない日本で、国際×同性カップルだから起こるビザ問題を紹介します。 -
【メリット】国際恋愛や国際結婚をしてよかった4つのこと
建築物のいたるところにある細かな段差という「違い」が、その建築物を美しく見せたり、人を感動させたりすると思います。 -
【国際恋愛】言葉の壁を解消してくれた、おすすめの英語参考書2冊
フィリピン人パートナーと交際を始めたころ、言葉の壁が原因でストレスが溜まっていました。なので英語の学び直しを始めましたが、その中で英語学習に特に役立った本を2冊紹介します。 -
国際恋愛&同性カップル&ご両親と初対面&カミングアウト&超緊張、そして…
パートナーの両親にカップルだと認知してもらったことで急に「自分とパートナーはカップルとして、ここに存在しているんだ」と感動しました。 -
フィリピン人パートナーを親に紹介、国際恋愛に対する反応は?
母が「ソーマくん、日本語上手になったね!」といい、パートナーが「いえいえ、お母さん、そんなことないです!」とジャパニーズスタイルで返すのが最近の定番です。 -
【フィリピン旅行記2 ♯8】フィリピンの貧困&風邪をひきながらクラーク空港で眠る
サニーさんが「傘を広げて目隠をつくって、その間見張るから、トイレをしますか?と聞いて、お金をもらえるかどうか試してみたらいい」とその子供に伝えていた。 -
【フィリピン旅行記2 ♯7】ボラカイ島の天然シアターでサンセットの絶景が上映中!
「うわぁ…」としかいいようがない。 多くの人がその景色に見とれていた。ボラカイ島の天然シアターでサンセットの絶景が上映されている。