-
【求職日記 ♯2】オンライン英会話、二社目の面接に応募する
パートナーは「一度に100社、応募しなさい」と真剣な顔で僕に言い、仕事に出かけていった。 -
【求職日記 ♯1】無職生活に区切りをつけ、オンライン英会話の面接を受ける
頭が真っ白になったので、「すみません、頭が真っ白になってしまいました」と明るくいいながら時間稼ぎをし、言わないといけない言葉をなんとか引き出す。 -
【LGBTQ】同性愛者である自分を受け入れる「自己受容」の難しさと、自己受容へいたる道のりを語ります
本当は化粧や、女性用の髪形をなんてしたくもないけど、でも、そんなことをしている間は少しだけ「自分は存在してもいいんだ」と存在することの許しを得られたような気分でした。 -
ロングトレイルの魅力は「もう一つの小さな人生」を体験できること
アクシデントがあってはなんとかなり、不安なことがあっては杞憂に終わり、という経験を何度もくり返すうちに「まぁ、あんまり心配しなくても大丈夫だな。今も心配なことがあるけど、今回も、なんとかなるだろう」と思えるようになりました。 -
【国際恋愛 ♯4】フィリピン人パートナーの義両親と足利フラワーパークへ行く!
パートナーは「ここにはユニークな人が多いね」と笑っていた。そして「やっぱり、花は人を幸せにするんだねぇ」といっていた。 -
【国際恋愛 ♯3】フィリピン人パートナーの義両親が日本に過剰適応する
お義父さんは日本語も英語もわからないので、とにかく笑顔でうなずいていたようだ。帰ってきたお義父さんは、そのときの様子を、楽しそうにジェスチャーで再現してた。 -
【国際恋愛 ♯2】フィリピン人パートナーの義両親の気遣い
日本での昼寝は「本当に気持ちがいい」といっていた。フィリピンは常夏だけれど、ここは、程よい寒さがあるからだ。 -
【国際恋愛 ♯1】フィリピン人パートナーの義両親が日本にやってきた!
僕は彼らの名前を、呼び捨てで呼んでいる。「サニー!」「マリパズ!」と。 -
このブログで最初に読んでほしい12記事
このブログを始めてから、1年半が経ち、書いた記事も220記事を超えました。 ずっと前に書いた記事が埋もれてしまっているので、ここらで、僕がいままで書いた記事のなかでとくに読んでもらいたい記事を12記事、紹介します。 -
ねぇ、「大人」なんていないんじゃないの?
服も、話す内容も、身につける色も、外の歩き方も、表情も、なにからなにまで大人用に変えてゆく。そして、自分は大人になったと思い込む。子供心を失ったと思い込む。