-
【自分語り】小学生のころ、爪の白い部分が欲しくてたまらなかった
夢中で爪の根元を削り続けた。血を流しながら、毎日毎日、皮膚を削る。すると、血まみれの、きれいな半月模様が出てくる。嬉しかった。 -
【国際恋愛日記】フィリピン人パートナーと埼玉県の巨大ショッピングモールに行くも…
巨大ショッピングモールは楽しめなかったけど、リサイクルショップやスーパーが楽しませてくれた。やっぱりそういう場所が、自分たちの場所だと思った一日だった。 -
3Dモデリングってなに?1か月半の経験者が解説します
ここにホームページを張っておきます。次回はもっと解像度を高く、僕がここに通所するまでに経験したことなどを具体的に紹介します。 -
【フォト日記】ニュージーランドの首都・ウェリントン
ニュージーランドの歩き旅の最終地点「ウェリントン」の散歩日記です。 -
【国際恋愛日記】フィリピン人パートナーとリサイクルショップ巡りをする
カモたちは、僕たちが待っているのを見て焦るわけでもなく、親ガモが子ガモに「急ぎなさい」とせかすわけでもなく、自分たちのペースで歩いていた。 -
怒りの感情を抑えるのが苦手な人の強み
「りゅうやくんは、不満があったら、それを直接表現してくれるからいい。他の人は、なにを考えているのかわからないときがあって、どう接したらいいかわからなくなるときがある」 -
【国際恋愛日記】フィリピン人パートナーと近所の居酒屋に行く
ひたすら「次のページ」を押し続ける。ボタンを押すたびにそこそこ大きな電子音が鳴る。ときどき「高い」と漏らしながら、電子音を鳴らし続けた。 -
【愛情】最後までわからなかった僕の父親、もしくは父親に対する僕の気持ち
借金漬けのなか、仕事をクビにされ、助けを求められず、病気で身体が弱っていくなか、お酒を飲み酔うことで、どれだけその状況に耐えられていたんだろう。そのときに僕のことを考えたのだろうか。 -
追いつめられた昨夜の気持ち
選択肢がなく、一つだけ残された道を進むしかない場合ってあると思う。 -
複合マイノリティの孤独感と生きるための美学
自分の人生から導き出した美学は、自分を納得させてくれる「人生の答え」として、無限の価値で自分を包みつづけてくれるものだと思います。