【国際恋愛 ♯2】フィリピン人パートナーのご両親が日本にやってきた!

もくじ

ご両親と僕とパートナーの一日

僕はいま無職だ。

そしてパートナーは、フルタイムの仕事をしている。

なので、僕とご両親がいつも家にいるという状態だ。

ご両親はフィリピンでもマニラのような都会ではなく、田舎に住んでいる。道路が舗装されておらず、砂利道のようになっている田舎だ。

だから、二人にとって日本は別世界だ。

僕たちの一日は、ご両親と近くのスーパーマーケットやユニクロなどのお店に行くことから始まる。

料理が好きなお義父さんの「サニーさん」は、スーパーでいろんな食材を興味津々に見たり、「これは何か?」と僕に尋ねてくる。

日本の果物の価格の高さに驚いたり、野菜の新鮮さに驚いたりしている。

そのなかでも、安くて美味しい「もやし」はサニーさんのお気に入りの野菜で、スーパーに行くごとに4袋も買って帰る。ちなみに、ほうれん草も気に入ったようだ。

そのあとは、一緒に帰り道を歩く。

いまはちょうど春だから、道端にいろんな花が咲いている。

サニーさんが「日本の雑草や野草は、かわいくて綺麗」だといっていた。

そのあとは、二人とも家の中でのんびり過ごす。

ユーチューブを見たり、僕のパートナーから借りたPCで映画を見たり、昼寝をしたりしている。

ちなみに、日本での昼寝は「本当に気持ちがいい」といっていた。

フィリピンは常夏だけれど、ここは、程よい寒さがあるからだ。今日も、お義父さんとお義母さん、二人で一つの布団に入り、いびきをかきながら眠っていた。

ご両親の気遣い

ちなみに、僕は大きな音が苦手だ。

基本的に僕とご両親は、離れた部屋で日中を過ごしているのだけれど、二人はいつも小声で会話をしてくれている。

これは僕が直接言ったわけじゃないのだけれど、多分パートナーがあらかじめ伝えてくれたんだと思う。

そして、二人とも掃除や洗濯、料理や食器洗いを進んでしてくれる。

僕ができるときは、もちろん僕がするのだけど、ふと気がついたら彼らがなにか家事をやってくれているので、「僕がやりますよ」というのだけど、「大丈夫、大丈夫。やることがないから、家事をやらせて」といってやってくれる。

普段、僕は家で、こうやってブログを書いたり、フォトストックサイトに写真をせっせと登録したり、副業として収入が得られないか、あれこれやっている。

二人には「サイドビジネス」をやっていると説明している。

彼らが家事をやってくれるのを見て、「悪いなぁ…」と思いながら二人を見ていると、二人とも「大丈夫だから、サイドビジネス頑張って!」と笑顔を送ってくれる。

僕のために家事をやってくれる二人に見送られて、自分の部屋に入り、サイドビジネスを始める。

でも、僕のサイドビジネスは、月に1000円も稼げていない。

月に1000円にも満たない僕のサイドビジネスのために、60代の二人が家事をやってくれている。彼らの暖かい笑顔を思い出し「僕はなにをやっているんだ」と少し悲しくなる。

カルチャーショックというか…

ちなみに、ご両親と一緒に住んでいて、まだ慣れないことがある。

フィリピンに限らずだけど、いくつかの国では、相手のいったことが聞き取れなかったときに「あぁ?」や「は?」と聞き返すことがある。

もちろん、相手の国では普通の言葉で、日本でいうと「え?」と聞き返すような言葉だ。

だけど、日本人の僕には、その言葉が突き刺さる。

普通に会話していて、ふと相手から「あぁ?」という言葉が返ってくると、急に相手がヤンキーになったように感じる。

そして二人とも発声がいいから、余計にそう感じる。

もちろん、二人ともそういう意味で言っているわけなじゃいんだけど、頭ではわかっているんだけど、毎回ドキッとする。

慣れない…。

だから、ご両親にそのことを説明した。

そしたら、そういう言葉を使わないように気をつけてくれるし、笑顔でソフトに話してくれるようになった。でも、ときどき忘れて、その言葉が出てくる。

頻度が少なくなった分、余計にドキッとするようになった。

二人とも、日本という国に来て「この場合はどうしたらいい?」「この状況でこれはしない方がいい?」と日本に合わせようと、たくさん質問をしてくれている。

ただでさえ、そんなに頑張ってくれているのに、言葉まで封じたら大変だから、そこは僕が慣れないと。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者

栃木県在住の34歳。
34年間住んでいた愛媛県から、栃木県に引っ越したばかり。仕事もやめて、無職になる。同性愛者・躁うつ病患者(現在は寛解している)。趣味は登山。フィリピン人のパートナーと生活しながら、社会の壁を乗り越え、楽しい日々を送るため、人生をサバイバルしている。

気軽にコメントしてね!

コメントする

もくじ