NZ1300kmの歩き旅– category –
-
【テアラロア Day22】「帰国」を考えながら歩いた一日
山に入りたい 一夜が明けた。 とても寒い朝だった。今日から三日間、山に入る。山に入りたくて仕方がなかった。街を早く出たかった。 ドネック&ベルはレンタカーを借りニュージーランドを旅する、ベルは「もしかしたらワナカで会えるかも、もしかした... -
【テアラロア Day21】NZに来てはじめてメンタルダメージをくらう
食料を送る 朝6:00に起きて、ドリトリーのなかで音を立てないように静かに荷造りをする。 キッチンで朝食のラーメンを食べて、宿をあとにする。 今日はこのクイーンズタウンを出発したあとは、フランクトンという街を通り、アロータウンという小さな街のキ... -
【テアラロアDay 20】クイーンズタウンへ
早朝、さっそく荷物をまとめる。 今日、クイーンズタウンで宿がとれるかどうかわからなかったけど、この場所に居続けたくなかった。 路肩の狭い舗装路を歩く。 しばらくすると電波が入ったので、クイーンズタウンで安くに泊まれる場所はないか探すと、1320... -
【テアラロア Day19】一緒に歩いた仲間との別れの時
一月一日問題 朝起きると、みんな「これからどうするか」それぞれ話し合っていた。 というのも、このままバスかヒッチハイクで観光地のクイーンズタウンに着いたとしても、年末年始はホテルがあり得ないくらい高くなるからだ。 特に12月31日と1月1日が高い... -
【テアラロア Day18】僕はジャパニーズ
僕はジャパニーズ 昨日のハットにはフランスから来たティーボーを含めた、たくさんの国籍の人がいた。 ちなみにティーボーと会うのは二回目。とても器が大きくて、めちゃくちゃフレンドリーな人だ。 ちなみにティーボーはほとんど英語が話せない。なのに、... -
【テアラロア Day17】ニュージーランドの牛、再び
きれいな景色 小雨のなか出発する。 360°どこを見渡しても、景色が絵になるので、写真を撮るのをやめられなかった。 前情報では、ニュージーランドの雨はスコールのように一時的に降って、すぐにやむと聞いてたのだけど、小雨が降ったりやんだりを繰り返し... -
【テアラロア Day16】映画「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地に辿り着く
一番寒い朝 今朝はニュージーランドに来て一番冷えた。 持ってきたヒートテックとTシャツ、ダウンジャケットを全て着込んでも、ギリギリ耐えられるレベルだった。 ここはまだ山の上じゃないのに、ギリギリというのはまずい。この旅の後半は、テアラロアの... -
【テアラロア Day15】砂利道で砂煙に巻かれる
バスが来たのに! 朝5:00にアラームが鳴った。 今日は、テアナウの街からトレイルまでバスで戻る。バスが来るのが7:00なので、それまでに準備をすませないといけない。 眠たさを我慢しながら、朝食をとり、歯を磨き、荷造りをした。 そしてバス停でバスを... -
【テアラロア Day14】テアナウの街で久しぶりの文明を味わう
晴れがいい みんな、一人ずつハットを出ていった。 今朝、フランスから来たティーボーが「今日は晴れてるよ!」と僕に伝えに来てくれた通り、久しぶりに外が晴れていて、心がホッとした。 昨日は気持ちが落ち込んでいたからか、雨が降っていたからか、目の... -
【テアラロア Day13】今年のクリスマスはNZの山小屋で一人ぼっち
朝ごはん 今日も朝ごはんは、オーツのおかゆ。 朝も昼も夜も、僕は毎日同じメニューを食べていて、最近ちょっと飽きてきた。 特に朝のオーツは食べる気がしなくなってきたので、次の街で食料を補給するときに新しいメニューを考えないといけない。 いつも...