-
【テアラロア Day59】テアラロアで二番目に高い標高1870m「ワイアウ・パス」へ!
非日常が日常に変わる 今日もテントの中から、一日が始まる。 紅茶を沸かし、ご飯をつくり、歯磨きをし、服を着替えて、荷造りをする。 そして外に出て、テントをしまい、歩き始める。 いつものように二本のストックで、テンポよく歩いてゆく。目線は地面... -
【テアラロア Day58】過去をひきつれて今と一緒に歩く
精神統一 今日で58日目だ。 終わりが近くなってから、毎日残りの距離を数えている。テアラロアのゴールまで、あと345kmだ。 今日も昨日と変わらない。 淡々と道を歩く。 なにも考えない。 なにも考えずに、目の前の地面の一点だけをじーっと見ながら、ひた... -
【テアラロア Day57】テアラロアを歩く理由
一人に慣れてきた 朝5:30に目が覚めて、それ以降は眠れなかった。 テントでは爆睡できるんだけど、やっぱり知らない人たちの中で眠るドミトリーでは、あまりリラックスできない。 静かに起き上がり、別室で静かに荷造りをはじめた。そして朝7:00、朝食も食... -
【テアラロア Day56】最後の試練
臭い身体が気力を奪う トレイルを再開してから、6日間、山の中にいる。 シャワーも洗濯機もなく、電波もない。毎日寝る前に、身体を拭いているし、髪も川で洗っているのだけど、それでも追い付かない。 臭い! いろんなところの臭いを嗅いでみるけど、どこ... -
【テアラロア Day55】小さな助けをたくさん借りながら
テントで縮こまりながら妄想をする 一人で歩き始めて5日目だ。 毎日、テントの中では、日本に帰ったあとのことを想像しながら過ごしている。 日本に帰って、快適な家で思う存分お風呂に入り、スーパーにいって食べたかったものをたくさん買い、いろんな種... -
【テアラロア Day54】トレイルで初めて日本人と話すも言葉が出なかった
ハット巡り 昨日、ハットでツナパックをゲットしたことに味をしめて、今日も通り道にあるハットすべてに寄ることにした。 朝起きて、支度をしていると、テントの周りをちょこちょこ飛び回るニュージーランドの鳥を見つけた。 人懐っこいので、近づいても逃... -
【テアラロア Day53】記憶は今でもそこにある
一人の朝 少し憂鬱だった。 朝起きて、ご飯を済ませ、川に水を汲みにいく。そして、荷物をザックに詰めて、歩き始める。 今日も一人だ。 こんなに広い大地の上を今日も一人でちびちびと歩く。 三日前のフレッシュな感覚はすっかり消え、一人で歩かないとい... -
【テアラロア Day52】汚れた自分は可でも不可でもなく
汚れた身体 トレイルに入って二日目の朝。 シャワーを浴びられないので、身体が汚れていて気持ちが悪い。 ところで僕は、自分がきれいな人間でありたいと無意識に思い続けてしまう。 もちろん僕はそんな人間じゃない。 大きな動物を傷つけると可哀想だと思... -
【テアラロア Day51】リ・スタート
昨日の出来事 昨日はバスでアーサーズパスに着いたあと、あらかじめ送っておいたボックスを回収した。 中には一週間分の食料と、クイーンズタウンで買った新しいシューズを入れておいた。ザックに食料を詰めて、ダンボールと古いシューズをゴミ箱に捨てた... -
【テアラロア Day43-50】クライストチャーチのキャンプ場で休養生活
キャンプ場に一週間 腰の傷の回復をはかるため、そしてまだ完全にはひいていない腫れが治るのを待つため、クライストチャーチにあるキャンプ場で連泊している。 一泊3500円だ。 ご飯は、近くにあるスーパーで食材を買い、テントの横にあるテーブルで調理を...